ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2009年10月16日

ろあん ごちそうさまでした

篠山にある ろあん (ろあん松田



ろあん ごちそうさまでした



蕎麦屋さん


と 言っても・・・・・・・

 
メニューは 一手のみ  蕎麦ひとそろえ



席に着くと 蕎麦のかりんとう風


ろあん ごちそうさまでした





料理の最初は イチジクを皮ごと焼いて 和三盆のソース・・・・・・うましスマイル


ろあん ごちそうさまでした




次は 焼き野菜の 蕎麦板のせ・・・・・うましニコニコ


ろあん ごちそうさまでした




鹿肉を使った創作料理・・・・・・・また!うましワーイ


ろあん ごちそうさまでした



ここまでの食材は 全て店の周りで取れたモノ


鹿もいるから また・・・・・・・すごしオドロキ





やっっっつ・・・・と~~~~~~~出てきた 蕎麦


ろあん ごちそうさまでした



こっっれだけ~~~かと思いきやメロメロ





ろあん ごちそうさまでした


焼き野菜のスープ  万願寺唐辛子枝で熟したのを取ると甘いらしいgood




ろあん ごちそうさまでした


この蕎麦がきは もちもちプリプリで・・・・本当にうましgood





ろあん ごちそうさまでした


この 蕎麦は 最初は塩で食べる


それから 鴨汁に浸して食べる・・・・・・これまた うましスマイル





ろあん ごちそうさまでした


炊き野菜の冷製


この野菜も 地元産







ろあん ごちそうさまでした


3種の蕎麦の 最後の蕎麦  


私は 擦った蕪で食べました・・・・・・う~~~ましニコニコ





ろあん ごちそうさまでした


そば湯と あてのお漬け物


ミョウガも 庭に出てくるから・・・・・・すごしオドロキ





ろあん ごちそうさまでした


最後は 栗餅と蕎麦茶


栗餅も サツマイモを混ぜて作っているのも多いそうですが


これは 100% 丹波栗使用




本当に ごちそうさまでしたハート




ごちそうになったものの・・・・・・・・・


方向音痴の私は・・・・・・・・・・


最後まで 場所が解らず・・・・・・・・



この店は 完全予約制で 私たちを含めた数グループより


予約をしてなかったので 帰られた方のほうが多いので


要予約です!


電話番号 079-552-7755

〒669-2361

兵庫県篠山市丸山154

火曜日 定休日
















タグ :そば

同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
「そうめん」も奥が深かった
笑顔咲く~~サクランボ
おにぎりを..おむすびとも呼ぶ
鮮魚とは......
本来なら…この季節はこれが主役の美味いもん。
「そうめん」の奥の深さ。
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 「そうめん」も奥が深かった (2023-07-11 06:55)
 笑顔咲く~~サクランボ (2023-06-24 06:57)
 おにぎりを..おむすびとも呼ぶ (2022-11-19 07:01)
 鮮魚とは...... (2021-08-17 07:05)
 本来なら…この季節はこれが主役の美味いもん。 (2021-07-26 07:05)
 「そうめん」の奥の深さ。 (2021-07-09 07:05)

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(1)うまいもん
この記事へのコメント
こんにちは~。
圧巻です・・・・・すごし。。。
予約入れる価値有りですね~[晴れ]
Posted by ままごと at 2009年10月16日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。