2025年05月05日
夏が立つ・・・立夏。

二十四節気では、5日から立夏

暦の上では、早くも夏ですね...

立夏は、「夏の立つがゆへなり」と暦便覧に記されている節気で、
二十四節気の第七番目になります

気象や季節の上では、まだ夏には達しない5月ですが、
夏の気配が感じられる頃になりました

この日から立秋前日までが夏とされています

「夏が立つ」は、
今風に言えば「夏が来た」と言うことです。
Posted by 侍ジョニー at 07:00│Comments(0)
│日本の四季
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。