2023年03月26日
見頃なこの花を捧げる

アッツ桜は、ユリ科の球根植物で
ひとつの球根から伸びた茎の先に、一輪の美しい花を咲かせます

いまから約70年前5月、
アッツ島(アリューシャン列島)を守っていた日本軍2650名が、
約1ヶ月間にわたる激しい戦いの末、全員お亡くなりになりました

その報に接したとき、ある園芸店の店主が、
アッツ島日本軍の方々の死を悼んで、
この花に「アッツ桜」と名付けられたそうです

国を想い北の果てで散って行かれた島の守備隊の面々に、
この花を捧げたかったのでしょうね

(日本愛よりシェア)
日本がこれからも平和でありますように

アッツ桜は、これから5月くらいまでが見頃です

Posted by 侍ジョニー at 07:02│Comments(0)
│日本の自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。