ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2011年12月21日

伝えたい日本の心…24

伝えたい日本の心…24

伝えたい日本の心…24

本日の神戸新聞朝刊の広告ですスマイル

新聞でも見て下さいねスマイル


明日12月22日 冬至です星空

一年で昼が最も短く、夜が最も長くなる日が冬至です。(実は少しずれているのですが・・・)

古代には新しい年の起点とされていました。

日本では、この日に体を温め、無病息災を祈る風習があります日の出

柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするのもそのため

かぼちゃにはカロテンやビタミン類が多く含まれており、

太陽を浴びて完熟したものを冬至まで保存し、

緑黄色野菜の少ない冬場に備えたそうですハート

かぼちゃには、金運に恵まれますようにとの祈りを込めて・・・金貨



同じカテゴリー(広告)の記事画像
また一ヶ月後に....。
つながる いのち---子供に伝えたい ありがとうの詩
また一ヶ月後に....。
家族水入らずの時
ほこりの中から
実は実話なんです。
同じカテゴリー(広告)の記事
 また一ヶ月後に....。 (2021-11-04 07:07)
 つながる いのち---子供に伝えたい ありがとうの詩 (2020-11-02 18:04)
 また一ヶ月後に....。 (2020-11-01 16:34)
 家族水入らずの時 (2018-01-28 09:09)
 ほこりの中から (2017-11-29 09:05)
 実は実話なんです。 (2016-10-01 10:14)

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(0)広告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。