ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2011年12月07日

本日の新聞広告

本日の新聞広告

本日付けの神戸新聞・朝刊の広告ですクラッカー

ふるさとへの愛情を込めて製作いたしましたハート

Desse Kakogawa [でっせ かこがわ]

お線香をたいた時の芳しい煙は、仏様のご馳走です。

バレンタインデーや父の日、母の日、

亡くなられたご家族との特別な記念日には、

いつもの味とは違う洋菓子のような甘い香りをお供えしていただきたいピカピカ

そんな思いから「Desse Kakogawa(でっせ かこがわ)」は誕生しましたピカピカ

本日の新聞広告

黒色はバニラ、茶色はアンズ、カーキ色はバイオレットピーチと

3種類の香りを、取り出しやすいようにひと工夫。

本日の新聞広告

1950年の加古川市制施行

加古川の流れを表現したパッケージ、

加古川でっせ」をひっくり返したネーミングに、

ふるさと加古川への愛情も込めていますハート

お線香 ●火種/微煙炭 ¥2,100



同じカテゴリー(広告)の記事画像
また一ヶ月後に....。
つながる いのち---子供に伝えたい ありがとうの詩
また一ヶ月後に....。
家族水入らずの時
ほこりの中から
実は実話なんです。
同じカテゴリー(広告)の記事
 また一ヶ月後に....。 (2021-11-04 07:07)
 つながる いのち---子供に伝えたい ありがとうの詩 (2020-11-02 18:04)
 また一ヶ月後に....。 (2020-11-01 16:34)
 家族水入らずの時 (2018-01-28 09:09)
 ほこりの中から (2017-11-29 09:05)
 実は実話なんです。 (2016-10-01 10:14)

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(0)広告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。