2011年03月16日
こんな時に何ですが・・・・・・・・

本日の弊社広告(こんな時に何ですが・・・・・・)
神戸新聞の夕刊の広告
伝えたい日本の心・・・9
春のお彼岸 ぼたもち
「ぼたもち」と「おはぎ」はともに、
もち米またはうるち米と小豆あんで作られた同じ物ですが、
一般的に、 春のお彼岸はぼたもち、秋はおはぎ(はぎのもち)といわれます。
その理由は、ぼたもちは牡丹餅、おはぎはお萩と書き、
牡丹は春に、 萩は秋に花を咲かせるからともいわれています。
米のつき加減、あんの種類など、各地域や家庭により作り方はさまざま。
お仏壇にお供えした後は、家族円満を願っていただきましょう

Posted by 侍ジョニー at 12:30│Comments(0)
│広告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。