2011年03月03日
伝えたい日本の心…7

3月3日 ひな祭り

今日は、楽しいひな祭り~~~


神戸新聞の朝刊

本日の弊社広告です。
3月3日 ひな祭り
ひな祭りに食べる祭り寿司


女の子の健やかな成長と幸せを願う「年中行事」として
ひな祭りは、 一般的に定着しています。
中国から伝わった風習に、
海や山へ出て1日を過ごし身の穢(けが)れを洗い流す日本古来の農村儀礼、
平安時代のお姫様の人形遊び、流し雛(びな)などが発展し
現在のかたちになったといわれています。
雛(ひな)人形を飾り、桃の花やひし餅を供え、
祭り寿司などご馳走をいただきます

今回の料理監修は、
あの坂井シェフにも料理の鉄人で勝利した

料理の鉄人 大田軍団 大田忠道先生に
頼んで作っていただきました

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(0)
│広告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。