2025年04月22日
水辺にも春がやってきました。

春は、野山だけでなく、水辺にもやってきています

七十二候では、葭始生と書いて、あしはじめてしょうず

葦が生え始めまる季節になりました

葦は「葭」とも、「蘆」とも書きます

水辺に葭が芽を吹き出しはじめる時季をいいます

葦の新しい芽を、季語では「葦の角」といいます

地下茎から出でた芽が、角のように尖っていることからつけられました

「あし」は「悪(あ)し」にも通じていることからなのか、
「善(よ)し」という別名もあります(最近はこちらかな)...葦簀(よしず)など...
