ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2023年11月02日

鹿男あをによし...ちょっと古いか...

鹿男あをによし...ちょっと古いか...


鹿男あをによしスマイル

このタイトルのドラマを見られた方も居られますよねスマイル

この中の【あをによし】について.......?


奈良の都は あをによし


あをは『青』...窓のようになっている部分の青い色(実際は緑に見えますが)のこと。

には『丹』...朱色のことを、当時は『丹(に)』と言ったので、そのこと。


つまり、『奈良の都は青と赤で彩られたたくさんの建物があってうつくしく、よい

というのが「青丹よし」の由来なのですスマイル


また、「あをによし」とは「奈良」を導く枕詞でも使うますキョロキョロ


青丹よしとは奈良と言う都の麗しさを強調するために

奈良の前に付ける(枕詞)言葉ですwwwwwスマイル


 
あをによし 奈良の都は咲く花の にほふがごとく 今盛りなり

って歌が万葉集にもあるように、

普通枕詞といえば導かれる言葉(ここでは奈良)の先にくるものだよ~~んスマイル

だから本当は「あをによし鹿男」になるはずなんだけど、まあそこはほっとこか。。。ニコニコ


同じカテゴリー(日本の自然)の記事画像
過ぎゆく春を惜しむ頃
体調の変化に気をつけて下さいね!
春は苦味を盛りましょう
名も知らぬ花虹のごと春の苑
幸せの架け橋…
最後は皆んな同じ…
同じカテゴリー(日本の自然)の記事
 過ぎゆく春を惜しむ頃 (2024-04-27 06:34)
 体調の変化に気をつけて下さいね! (2024-04-25 06:39)
 春は苦味を盛りましょう (2024-04-18 06:15)
 名も知らぬ花虹のごと春の苑 (2024-04-16 06:09)
 幸せの架け橋… (2024-04-14 06:15)
 最後は皆んな同じ… (2024-04-12 06:14)

Posted by 侍ジョニー at 06:12│Comments(0)日本の自然日本の色
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。