2017年11月16日
おにぎり

慌てて作ったんでしょうけ・ど・・・

おにぎり




行楽に

お昼ご飯に

お夜食に

おにぎり

ところで....
なんぼやねん


それも税込みのおにぎり.....美味しいんやろうけど....

2017年05月18日
カエルの日光浴
蛙が昔から好きで、蛙のグッズも集めています

ただ...今日の蛙

暑くないかなぁ

日光浴シーズンは人間ではもちょと先ですが....

カエルは人間より先に良い色に変色..

よく見ると..このカエル...
アマガエルとしては色が薄いか....

色白のアマガエルですな

じっと見てたら....蛙が怒ってる

2017年02月27日
2015年10月13日
香り松茸...味同じ

マツタケは食べられましたか

高級品で、なかなか口に入りませんよね

最近では国産が少なくなり
中国やカナダ・アメリカなどからの輸入に頼っているそうですよ

このマツタケも西暦500年頃から
人の手による山の伐採が始まり、赤松が山に増えてきて

その頃から採れるようになったとか

私はエリンギとの違いは香りだけしか感じないので、
永谷園の松茸のお吸い物の中に
エリンギを入れて食べたり
松茸のお吸い物の中に浸したエリンギを焼いたりすると
違いが分からん・・・・・・かな

2015年10月10日
舞台裏のおじさん














おじさんが、ぬいぐるみの頭の部分を取って休憩してるのに似てると。。。。



