ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2009年04月20日

穀雨

穀雨



穀雨


今日は 穀雨ですアップ

穀雨(こくう)は、二十四節気の1つ。

4月20日ごろ。および、この日から立夏までの期間。


太陽黄経が30度のときで、田畑の準備が整い、

それに合わせて春の雨の降るころです。


穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである雨

暦便覧には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されています。

穀雨の終わりごろに八十八夜がありますスマイル

そろそろ 夏か~~~晴れ

そろそろ 梅雨か~~~雨


今年も 豊作に なりますように・・・・・・・・ハート





同じカテゴリー(ジョニーのつぶやき)の記事画像
5月の爽やかさに拍手。
ノロゲンゲ~~
緑が力を与えてくれる...!!
「もったいない」にありがとう
建国をお祝いしましょう。
「おかげさま」にありがとう
同じカテゴリー(ジョニーのつぶやき)の記事
 5月の爽やかさに拍手。 (2025-05-09 07:00)
 ノロゲンゲ~~ (2025-03-27 07:00)
 緑が力を与えてくれる...!! (2025-03-21 07:00)
 「もったいない」にありがとう (2025-02-16 07:00)
 建国をお祝いしましょう。 (2025-02-11 07:00)
 「おかげさま」にありがとう (2025-02-07 07:00)

Posted by 侍ジョニー at 09:10│Comments(0)ジョニーのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。