2010年10月07日
伝えたい日本の心…19

弊社広告


伝えたい日本の心シリーズ 第19回目
鯖寿司




私のおじいちゃんが生存中には、
買って食べるものではなく
その家その家で作っていたと思います



寿司飯のにおいで一杯になって、仏壇屋のにおいで無かったです



広告の内容は。。。。。。

鯖ずし




この秋祭りのご馳走として欠かせないのが鯖ずしです。
肉厚で十分に脂が乗った旬の秋鯖の身を酢でしめ、
すし飯に載せたもの。






Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(1)
│仏壇
この記事へのコメント
はじめまして♪
いつもBANBANで「ごっくごっく~ごっくらっくや~」
のCM聞かせてもらってます^-^
ところで、私はりんどうさんで「かつめし」しか食べたことがないのです^-^;
この鯖寿司とても美味しそうなので食べに行きたくなりました♪月末にでも家族と一緒に行って見ま~す^-^
いつもの習慣で注文時に「かつめし」と言わないように気をつけなければ!!笑
いつもBANBANで「ごっくごっく~ごっくらっくや~」
のCM聞かせてもらってます^-^
ところで、私はりんどうさんで「かつめし」しか食べたことがないのです^-^;
この鯖寿司とても美味しそうなので食べに行きたくなりました♪月末にでも家族と一緒に行って見ま~す^-^
いつもの習慣で注文時に「かつめし」と言わないように気をつけなければ!!笑
Posted by きらきら☆ぼし−三木
at 2010年10月07日 10:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。