2010年08月11日
床の間

先日も掛軸の話しを書きましたが・・・・・

先日の掛軸のブログ


お盆になって 掛け替えた掛軸です

我が家は、真言宗なので
南無大師遍照金剛
宗派によって、違います

この写真の掛軸は、
紙や絹ではなく
芭蕉布で出来た布地に文字を書いてもらいました

このような芭蕉布を使った掛軸は
見たことがありません

これも先々代のおじいちゃんのころから所有する物で
大切にしていきます

表具が少し痛んできたので
ごくらくやさんで 修復してもらいます

また・・・・各宗派用の掛軸

ご用意しておりますので

宜しく御願いいたします

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(0)
│ジョニーのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。