2010年06月03日
伝えたい日本の心 15

伝えたい日本の心 15
本日の神戸新聞の朝刊の弊社広告です

そうめん
どこにでもある
当たり前のように食べているそうめん
播州では、代わり映えなくても
全国的には夏の食べ物なのでしょうね

特に そうめんを作る風景は
残しておきたい風物詩でしょうね

そこで、今回はそうめんを広告に入れました

夏の麺料理といえば、そうめん。
たつの市を中心とする播磨地域は手延べそうめんの産地として有名で、
斑鳩寺(太子町)の約600年前の古文書には、
すでに“サウメン”の記述が見られます。
良質の小麦、揖保川などの清らかな水、
赤穂の塩を原料に生地をつくり、
延ばしと熟成を繰り返した後、門干し工程で均一に乾燥させます。
伝統の製法を守ることで、腰があって舌触りのよい製品が生まれるのです。
この時期は、何回食べても飽きないですね

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(0)
│ジョニーのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。