ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2009年09月21日

彼岸花 満開

彼岸花 満開




彼岸花が 店の前で満開です花まる


彼岸花(ひがんばな)の名は


秋の彼岸ごろから開花することに由来します


毎年 秋の彼岸に合わせて満開になります拍手







彼岸花 満開



別名の曼珠沙華は、法華経などの仏典に由来しますニコニコ


また、"天上の花"という意味も持っていますスマイル


仏教でいう曼珠沙華は「白くやわらかな花」です






彼岸花 満開




従来のヒガンバナの外観とは似ても似つかぬものですが


弊社の前にはその仏教に由来する白の彼岸花が咲いています拍手







彼岸花 満開



また、韓国では彼岸花のことを「相思華」ともいいます赤面


これは彼岸花が花と葉が同時に出ることはないから


葉は花を思い、花は葉を思う」という意味ですハート


学名のLycoris(リコリス)とはギリシャ神話の女神ハート


海の精:ネレイドの一人、Lycoriasの名前からとられたものです



タグ :彼岸花

同じカテゴリー(ジョニー感動する)の記事画像
二宮尊徳...発憤力こそ人生をひらく
ほこりの中から
終わりではなく始まりですね
新年に、安岡正篤先生の言葉
良いお年を!!
植村直己さん…残された言葉
同じカテゴリー(ジョニー感動する)の記事
 二宮尊徳...発憤力こそ人生をひらく (2025-02-22 07:00)
 ほこりの中から (2024-11-26 07:00)
 終わりではなく始まりですね (2024-03-31 06:14)
 新年に、安岡正篤先生の言葉 (2024-01-02 06:23)
 良いお年を!! (2023-12-31 13:11)
 植村直己さん…残された言葉 (2023-11-20 06:08)

Posted by 侍ジョニー at 10:20│Comments(3)ジョニー感動する
この記事へのコメント
白のリコリス、福岡の道の駅で売られているのを見ました

1鉢400円くらいだったかなぁ。白い彼岸花は初めてだったのでビックリしたトコでした
Posted by マロン at 2009年09月21日 11:01
はじめましてm(  )m。
ラジオCMの右の方、スパイシー八木さん 
ですよね~???
Posted by ままごとままごと at 2009年09月21日 15:23
ままごとさん

はじめまして[スマイル]

ラジオCM テレビCM

どちらも 主は

スパイシー八木さんで~す[ニコニコ]
Posted by 侍ジョニー侍ジョニー at 2009年09月21日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。