ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2019年01月14日

明日の小正月の準備

明日の小正月の準備


明日は、小正月です日の出

明日(1月15日)の小正月・・・関西の風習、『小豆がゆ』ごはん 

小豆がゆには、邪気をはらい無病息災を祈る意味があります。

小豆がゆのレシピを書きますごはん


ネットから拝借致しました。。。↓

小豆粥のレシピ

材料(4人分

作り方

1. 鍋に小豆1/2カップと1カップの水を入れて火にかけ、

  沸騰したら弱火で5分煮てざるにあげ、水に落とす。

もう一度、鍋に戻し、

  残り1カップの水を入れて軟らかくなるまで煮る。

2. 米1カップをといで鍋に入れ、7カップの水に1時間つける。

3. 2を火にかけ、沸騰してきたら弱火にして30~40分炊く。

4. 3が炊き上がったら、1と塩を少々加えて軽く蒸らす。

   完成ですごはん


同じカテゴリー(日本の四季)の記事画像
二十四節気では…百穀を潤す『穀雨』
二十四節気では『清明』・・・万物が若返り、清々しく明るく美しい季節
自然をたたえ、生物をいつくしむ日です。
春はボタ餅
二十四節気では...啓蟄
二十四節気では「雨水」です。
同じカテゴリー(日本の四季)の記事
 二十四節気では…百穀を潤す『穀雨』 (2024-04-20 06:15)
 二十四節気では『清明』・・・万物が若返り、清々しく明るく美しい季節 (2024-04-04 06:14)
 自然をたたえ、生物をいつくしむ日です。 (2024-03-20 06:13)
 春はボタ餅 (2024-03-19 06:15)
 二十四節気では...啓蟄 (2024-03-05 06:07)
 二十四節気では「雨水」です。 (2024-02-19 06:07)

Posted by 侍ジョニー at 07:07│Comments(0)日本の四季
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!
書き込み送信後に絵文字に変換されます。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。