ごくらくやラジオCM [ 40秒 ]

※表示されない場合はブラウザやプレイヤーの設定をご確認ください。



2024年03月28日

松葉ガニの友達、ノロゲンゲ



桜始開という七十二候の言葉を調べていると

こんな俳句を見つけましたキョロキョロ


のめという 魚のぬめりも 春めけり


この中の…【のめ】という魚が気になって調べて見ました本

この魚は松葉ガニと一緒に獲れるらしいですクラッカー

松葉ガニで有名な漁港では名前をそれぞれ違う名前が...クラッカー

津居山では…のめ

香住では…グベ

浜坂では…ドギ

等の名前で読んで...

春を告げる美味なる魚として食されていますスマイル


詳しい…ノロゲンゲの説明は↓

http://www.zukan-bouz.com/suzuki/gengeamoku/genge/genge.html
  

Posted by 侍ジョニー at 06:13Comments(0)日本の自然

2024年03月26日

日本的で美しい表現・・・情景が目に浮かびますね。





今年は予想とは違い開花が遅くなりそうですが…


『ひさかたのひかりのどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ』・・・紀貫之サクラ


こんなのどかな春の日なんだから、桜ももっとユックリと咲けば良いのに...サクラ


! もっとユックリ散ってくれへんかなぁサクラ


もう少し長く、私たちを楽しませてちょうだいサクラ


でもそんなことには関係なく、桜はヒラヒラと散っていってしまう..サクラ


とても日本的な光景ですサクラ


桜の美しさがを感じさせる歌ですねスマイル


情景が目に浮かび、また非常に華やかな歌でありながら、


同時に散り行く桜の哀愁もなんとなく感じられますサクラ


  

Posted by 侍ジョニー at 06:15Comments(0)

2024年03月24日

春の風に乗って~~




春の風といえば、東風が有名ですねwwwアップ


他にも季節の訪れを教えてくれる風がありますピカピカ


風光る】…春の訪れを告げる風お花


桜まじ】…桜の咲く頃に南から吹く優しい風お花


春荒れ、春嵐】…春先に吹く、暖かくて荒れた南風お花


こんなのもあります。【霾…つちふる】…中国から来る黄砂溜め息炎炎炎


黄砂はずぅーーーーーっ溜め息と昔から来てたんですねオドロキ



他にも…【貝寄風、春塵、梅風、春疾風、彼岸西風、風炎】など


色々ありますよwwwピカピカ



  

Posted by 侍ジョニー at 06:15Comments(0)日本の自然

2024年03月22日

闘う雀、人を恐れず




20日から七十二候では、雀始巣(すずめ はじめて すくう)です....ピカピカ

そろそろスズメの繁殖シーズンですスマイル


ちょっとスズメについて調べてみました本


雀に関することわざって意外に多いですねオドロキ


先の雁より手前の雀

良いものでも不確かなものをあてにするより、

多少、劣るものでも確実のものを選ぶほうが良いの意。


闘う雀人を恐れず

スズメのような小さく弱い鳥でも戦っているときは、

人が近づいても逃げないということ。


人の世界でも争いの当事者たちが

周囲が全く見えなくなってしまうのは鳥と同じや
炎
  

Posted by 侍ジョニー at 06:15Comments(0)日本の自然

2024年03月20日

自然をたたえ、生物をいつくしむ日です。




20日は春分の日スマイル


1年のうち、昼と夜の長さがほぼ同じになる日が2回あります星空

そのうちのひとつが春分の日ですサクラ


春分の日を「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日として国民の祝日になっていますサクラ

仏教では春分の日とその前後3日間を含む7日間を「春の彼岸」と呼び、

先祖の法要を行ったり、墓参りをしたりしますクローバー



お彼岸の中日と呼ばれていますクローバー
  

Posted by 侍ジョニー at 06:13Comments(0)日本の四季